千枚田まで


休みに満開と蕾を楽しみながら
輪島から千枚田まで3時間歩きました。
全く疲れて無いのが
逆に怖い。
次回からは
家族のお昼作ってきて
往復歩こうかな?(^^)

輪島は本当に美しい…
歩くたび
再認識できます。

ウオーキング

今朝のウォーキング
久しぶりの小伊勢方向。

鶯が上手に鳴き
川面はキラキラ輝き
空は青く
今年初のタンポポ発見!

春はどこに行っても
景色が美しいです〜❤️

ミックス巻き

「どうしたの?」
今日は2回
ふたりの人に聞かれました。

一回目は朝の
ウォーキング中
石段ですれ違った人が
「最近新聞投稿してないけど
どうしたの?いつも楽しみにしてるのに」
「えっ?私の名前知ってました?」
「知っとるわいねー!」

もうひとりは
猫達の所で
私を全く見掛けない
一体どうしたんだろう
板前さんまで
「最近全く見掛けんわ!」と言い出したそうで
お陰で?
「どうしたの?」と
伸福さんから

特製ミックス巻きが届きました。

ネタはあるけど書けなくて

しばらくは
新聞投稿はもちろん
フェイスブック
ラインの返信さえも
書けそうにないと
思っていたけれど
美味しいの食べたら
書く気力が
湧いてきました 笑

人は温かいね。

普通が幸せ

たまには休みたい
何もしなくていい日が
1日だけでも欲しいと思っていました。

ワクチンの副反応の事はSNSであげたくない
まだの人に恐怖心を植え付けるから‥のつもりでしたが

まだ打ってない人ごめんなさい🙏
甘くみていたワクチン接種3回目。
高熱が出て全身の痛みで苦しみました。

息子が休みで助かりました。
流石に介護?には慣れてます。

高熱に苦しみながら
今親に何かあったら
髪ボサボサすっぴん眉毛無しの
こんな状態でも駆け付けなきゃ〜
洗い物届けた翌日で良かった
あれこれ考えてました。

息子は本当によくやってくれて
夫もそれなり? 笑
誰かがいるって
ひとりじゃないって本当に幸せな事。

ただ食卓テーブルの上がどんどん荒れて
食事が悲惨で
早く元気になって買い物行って
家族に食事作りたい
店に立ちたいと思いました。
毎日の事の有り難みをつくづく思いました。

毎年3月25日に花を届けていたので
行けない事をLINEしました。

自分も亡くなられた奥様も気持ちに
十分喜んでいますとの返信がきて
心がほっとしました。

30分間の朝のウォーキング
買い物
食事作り
お弁当作り
親の世話
「行ってらっしゃい」
「お帰りなさい」と言える事
元気で出来ることはとてもとても幸せ。

早く復活したいです〜!

 

 

もう直ぐ桜

待ち時間に
イライラしないよう
時間を有効に使うようにしてます。

わざわざ覗き込んで
本のタイトル声に出され
勝手に納得されてもな 笑

タイトルの次は
洋服の色の事

その時の心の状態で
「面倒くさいなぁ」と
思う事があります。
自分の相当かなり
面倒くさいのを
棚に上げて💦

来月には夢のような
桜並木になります。

桜がぱっと咲いたら
西岸に行って
歩いて歩いて
ぼけっ〜としたい。

西岸に
わざわざ行かなくても
ぼけっとしてるけどね〜(´ー`)

 

さっちゃん食堂

可愛い桜ちゃんのお店
さっちゃん食堂

臨時休業してたのが
今日から再開。

義父はデイサービスなので
お昼作る気がしなくて
夫にさっちやんのお弁当。
ご近所さんなので
助かります。

右上唐揚げひとつ
つまみ食いしました💦

子育てしながら本当に頑張ってる!
気遣いが出来るん子なんです!
ガソリンが高騰してるので

「配達は5個以上からにしまし!」
血も涙もない私の鬼アドバイスに
「身体の不自由な人とかいるので…」

優しいんやから(T_T)

ぼた餅

お彼岸ということで
作りました。

先日母から貰った小豆で作って届けた時
父がとても喜んだので
今回は重箱にぎゅっぎゅっに
詰め込んで届けました 笑

義母にもお供えしました。

エディブルフラワー

久しくご無沙汰の
「女子力アップ」でした。

カップケーキを作って
頂いた
エディブルフラワーをのせました。

店の事ばっかり
家事ばっかり
義父の事ばっかり
実家の両親の事ばっかりじゃない

気持ちが上がりました(^^)
若い人のお陰です。
有り難いなぁ。

食べるのが
もったいないです〜💦