正月飾りを片付けてから
雪かきに追われて
手が回らなかったディスプレイ。
ようやくバレンタインが
出来ました。
毎年ピンクピンクです!
そういえば…
ピンクのディスプレイを見て
「何かムラムラしてきたなぁ」
言った方がいました〜
ムラムラは困ります!
正月飾りを片付けてから
雪かきに追われて
手が回らなかったディスプレイ。
ようやくバレンタインが
出来ました。
毎年ピンクピンクです!
そういえば…
ピンクのディスプレイを見て
「何かムラムラしてきたなぁ」
言った方がいました〜
ムラムラは困ります!
(確か)日曜日に送って
もう没になったんだと
ちょっとショックだった新聞投稿。
今朝「見たよ」メールやLINE
お電話を頂き採用された事が分かりました。
他の人の投稿は
ぼかさないで大丈夫なのか?
未だに分かりません‥
輪島市発行のプレミアム商品券を
入金が3ヶ月後と思って
うちで使うのを躊躇っていた
先日のお客様も
お電話をくださって
「良い文章やったわ〜〜」
何度も言ってくださり
嬉しかったです(T . T)
タイトル今回も直されてる
タイトル決めるのが苦手で
毎回直されます。
まだまだ未熟ですが
読んだ人が「ああそうか」
「そんな考えもあるんや‥」
など思ってもらえたら嬉しい。
この通りのどこよりも
一番に雪を無くしてきれいにする。
スーパーどんたく駐車場で
パンクして困っている女性。
夫がタイヤの交換を手伝いました。
私は恐縮する女性に
「怪しくない怪しくない
私達は怪しくないから安心して!」
声を掛けてました 笑
結婚したばかりの頃
他人のこんな事態に夫は
知らん顔出来る人でした。
その事で
よく喧嘩したことを
思い出しました。
凍った地面に膝をついて
タイヤ交換してる夫を見て
人は変われるんだな…
思いました。
手を差し伸べたのは
美人さんだったからかな?(・∀・)
「大雪」の予報だったので
今朝起きて
窓の外を見るの怖かった
積雪は思った程では
なかったです。
お客様駐車場までの道
根性が曲がってるから?
いつも曲がってしまいます
ヨガの参加者は
最近ふたりだけ
先生とで3人三角形で座り一辺は
5m以上ある。
もうひとりの人は大雪の時
ダンプカーに雪を積んで
うちの前を通ってた人。
「あれ20kg以上あるぞ!」
5m向こうから声を掛けてきてた。
あれ?
20kg?
ああ…側溝の蓋の事ね〜〜
お客様にご不便を掛けないように‥
ただそれだけの思いで雪を除けています。
昨日の夕方
お客様を見送っている時
メッセージの着信音が鳴りました。
「お店前を一生懸命にきれいにしてましたね。
本当にお疲れ様です」
私よりずっと若い
会えば挨拶を交わすくらいの方なのに‥
「本当にお疲れ様」が特に嬉しい。
親しい人からの言葉も
意外な人からの言葉も嬉しいです‥
私も見習って伝えるようにしたい。
「言葉の力」で
今朝の雪はいつもより軽かったです(^^)
毎週水曜日通っている「呼吸法」
終わった後の先生のお話がとても良い。
先週心に残ったのは
「有名な旅館の社長さんのお話で‥
良い生き方をしている人が泊まった部屋には良い「気」が残っている」
ジーンとしました。
私もそういう人になりたい。
昨夜のぷかぷか亭で
もうそろそろ帰ろうかなという時
友達からLineがきて
「何かあったん?」
胸騒ぎがしたそうで‥
ぷかぷか亭でひとり=何かあった
が定着してる?
Lineを読んで心が
温かくなりました。
昨夜は特に何かあった訳ではありません 笑
昨夜は雪かきから解放されて
全身の痛みも少し引いて
ひとりの時間を過ごしました。
このお店も良い「気」
食べ終わるのが悲しい
それくらい美味しい
「クレープシュゼット風
アイスクリーム」
明日からまた頑張る!
頑張った自分に!