昼を食べてる時にやってるテレビ
普段着を「ちょいブス〜」とか言われて
素敵な変身コーデになるの‥
あれが羨ましかった。
お友達が誕生日に送ってきてくれた
ZARAの洋服とバッグ。
ZARAなんて無縁で生きてきた 笑
どっちもすごく可愛い💕
毎夏UNIQLOのTシャツと
生協のブラウスを順番に着てる私なので
Beforeafter
とっても嬉しいです。
昼を食べてる時にやってるテレビ
普段着を「ちょいブス〜」とか言われて
素敵な変身コーデになるの‥
あれが羨ましかった。
お友達が誕生日に送ってきてくれた
ZARAの洋服とバッグ。
ZARAなんて無縁で生きてきた 笑
どっちもすごく可愛い💕
毎夏UNIQLOのTシャツと
生協のブラウスを順番に着てる私なので
Beforeafter
とっても嬉しいです。
夫は朝から
如何に
プロジェクションマッピングが
素晴らしいか力説していた。
「ふ〜〜ん、でも私、プロジェクションマッピングとか合成とか人工とかCGとかよく分からんから‥イイや!私ひとりでジムに行ってるわ!」
ジムに行く準備をした。
じゃあご飯だけ外で食べようと言われ‥
そこでも説得されて(仕方なく)行く事になった。
到着して30秒ほどで飽きてしまい💦
ベンチに仰向けになり
満天の星空を見ていた。
北斗七星とカシオペア座が巨大で美しくて
プロジェクションマッピングのための
独特のナレーションと音楽
かすかに波の音も聞こえて
別世界に入り込んだようだった。
流れ星も見えた。
いつかの植物公園での時も
次々と変化する映像に直ぐ飽きて
真上に上った美しい黄色の満月を見ていた。
「やっぱり私は変人なんだ」
映像の移り変りより
全てのベンチの下に置かれた
「蚊取り線香」の気遣いに感動してました。
夫はこんな投稿してる嫁の横で
「プロジェクションマッピング良かったやろ〜?」ドヤ顔で語ってます(^^;;
今日は児童センターで
夏休みの宿題「貯金箱作り教室」でした。
子供達の作品が可愛過ぎます。
若い頃好きで好きで
読み漁った「向田邦子」
向田邦子の祖母は能登島 向田の出身
「向田の火祭り」という一節が心に残り
見てみたいと思った。
読んだのは30年以上も前の事なので
記憶違いがある。
祖母のきんは
結婚しないまま父敏雄を生んだ‥
その事で能登島で辛い幼少時代を過ごし
生い立ちについては一切話さなかった‥
「父は火祭りと一向一揆の能登島 向田の出身で
それで気性が荒かった」というのは記憶違いかもしれない。
ネットで調べでも
「一向一揆」は全く出てこない。
会場の「火祭り」の由来の中にも無かった。
向田邦子は1979年
父と自分のルーツを辿るため
能登島を訪れたらしい。
まだ能登島大橋の開通前の事。
能登空港も無かった。
どうやってここまで来たんだろう
「火祭り」は見たのかな‥
また「向田邦子」を読みたくなった。
夫に腹が立ってる‥
胡瓜切ってたらこうなった。
言いたい事は山のようにあるのに
皿が小さくて2文字しか入らなかった〜〜!
私の誕生日はとっくに終わったのですが‥
息子がケーキを買ってきてくれました。
私の誕生日の日
息子は県外へ泊りがけの研修でした。
「お誕生日おめでとう」ではなく
毎年こんなメッセージ。
大学に行ってた時
「サンマルクでチョコクロ買ってきてよ」と頼んでも
「女が行くような店には入れん!」
拒否した元剣道部員‥
店頭で
もごもご言ってる様子が浮かびます。
本当は毎日腹の立つ事
頭にくる事
残念に思う事
虚しい事
耐え難い事がある 笑
息子からのケーキがそんな心を
浄化してくれました✨✨
胡瓜がいよいよ野菜庫に入らなくなり
毎日Googleで「きゅうりの大量消費」を検索。
「きゅうりの甘酢漬け」
きゅうりの‥
「きゅうりのきょうちゃん漬け」を作りました(^^;;
振り売りのさゆりちゃんから鯵を買って
「鯵のたたき」
スーパーで麻婆茄子のひき肉買っただけ。
トマト 青紫蘇 南瓜 サヤインゲン 茄子 胡瓜全て頂きもの。
鯵もマリンタウンで
調達出来るようになれば (^^;;
シンデレラは南瓜が「馬車」になった。
私は「化粧品」になった。
今朝南瓜を半分あげた人から
お礼に頂きました。
ただて貰った南瓜なので
「困ります!」と言ったのに💦
申し訳ないです。
でも嬉しい✨
周りには女子力
高めてくれる人がいっぱい。
幸せだなぁ〜✨✨✨✨
胡瓜 茄子 トマト 青紫蘇 サヤインゲン
野菜庫に満タン
玉ねぎも十分
後は「南瓜が欲しいな〜」なんて
図々しい事を思っていた💦
そしたら‥こんな大きな南瓜を頂いた。
「去年もあんたにあげたかったけど
イノシシに全部食べられた。
今年やっとなった」
本当にありがたい‥
スーパーの外国産。
「これってどんな場所で育ったんだろ?」
セールスの女の子は不安で
小さい子供には食べさせられないと言ってる。
子供の頃の南瓜は日持ちした。
母が「冬至に食べる」と言って
半年近く台所の隅で保存していた。
今は半年なんて置けない。
作物を作っている人によると
「肥料の成分」が昔と今では違うらしい。
今年初の南瓜が嬉しい。
友達と半分ずつしようと思います。