東京の桜の頃に
映画「あん」のロケ地
東村山に行く予定でしたが
今年はあきらめました。
久米川駅 どら春の撮影場所 黄色い電車 欅 桜並木
全生園の桜
徳江さんの見上げた桜を見たかった。
東京の桜の頃に
映画「あん」のロケ地
東村山に行く予定でしたが
今年はあきらめました。
久米川駅 どら春の撮影場所 黄色い電車 欅 桜並木
全生園の桜
徳江さんの見上げた桜を見たかった。
両親の事も
義父の事も
色々な事にちょっと疲れ‥
好きなヨガも休んでしまった。
少し休みたいと思ったのも束の間
今朝急遽急いで病院に行く事になった。
予約の日に行かないと言い
予約してないのに突然行くと言い出す母。
兄の言うことも聞かない 。
それでも母は母なので‥
永福寺さんの犬の子団子を手渡すと
「ババ友」にもあげると嬉しそうでした。
「ホッカイロ」がなくなりそうだと言うので
休みの明日届ける約束をして
「じゃあね」後部座席のドアを閉めて
車が動き出すとほっとする私はずるい‥
兄に申し訳ないと思う。
輪島市文化協会新年互礼会が終わりました。
「椿」の着物を明日片付けます。
親に反抗し
思いやりも優しさも無かった頃を振り返り
あの頃より今は少しまともになれたかな?と
色々と考える事が出来ました。
もう袖を通す事は無いと思っていた
若い頃の着物を着て
「気が済みました」
もう着る事は無いと思います。
義母の妹
伯母からもらった着物と帯。
私に潔く全て託してくれた伯母の着物を
これから着てあげたい
「椿の着物」に
ありがとうという気持ちです。
文化会館の掲示板
「津軽三味線」のポスターの前で
立ち止まりました。
父は「高橋竹山」の
「津軽じょんがら節」が好きだった。
毎日繰り返しテープを聴いていました。
今の私よりずっと若かった頃。
その影響で私も CDを持っています。
父が好きになる基準は「苦労人」
特に田中角栄が好きで
中卒だった事から始まり
秘書の早坂さんの話まで
止まらなかった。
「小畑実は売れん頃
みかん箱の上で歌っとった」
小畑実の事も何度聞かされたことか。
「聴かせてやりないなぁ 」
大勢の中で椅子に座って
じっとしてるのは無理だろうな‥
「津軽じょんがら節」
キュンとする。
30年前歯科衛生士を辞めた時に
もうこの仕事に戻る事は無いだろうと
何か記念に残るものをと
お客様の店で注文した「髪飾り」
初めての「自分にご褒美」でした。
仕上がった時
少しがっかりした記憶があります。
その時は抽象的な方が良かったからです。
こうして見ると
繊細で美しい。
歳を重ねるほどに好きになります。
今はとても気に入ってます。
「作り手に全て任せる」
付けたのは新年互礼会の今回で2回目。
「千雅」は職人さんの名前なんでしょうか?
今でも蒔絵の仕事をしているのかな‥
「着物は魂で着る」
講談師 田辺鶴瑛さんの言葉。
明日
輪島市文化協会新年互礼会に参加します。
華やかな場所には無縁できたので
ドキドキしてます。
明日の本番と思って着ました。
先日の着付け教室で言われた言葉に凹んで
引きずっていたのですが
鶴瑛さんの言葉のおかげで
前向きになれました。
言葉の力はすごい。
「着物は魂で着る」
今はとにかく必死で
「魂で着る」までは行ってませんが
一回一回を積み重ねて
「魂で着る」を目指します。
「涅槃団子 犬の子」を送ったおばあさんから
お礼のハガキが届きました。
8日間入院していて
施設に帰って来たら「犬の子」が届いてた。
久々にペンを持ちましたとあります。
確か90歳のはず。
「40度の熱が出て救急車で運ばれ
帰って来たら犬の子が迎えてくれて大喜びでした。
ありがとうございます」
娘さんの添え書きもあり
嬉しかった。
葉書の真ん中に書いてある
「神のなさることはすべて
時にかなって美しい 伝道 3・11」
全ての事はベストタイミングという意味なのかな?
大学生だった次男と観た映画
「この世界の片隅に」
主人公すずさんが
叔母さんに仕立てて貰った椿の柄の着物。
それを着て嫁入りして
髪飾りも「椿」でした。
歯科衛生士をしていた時に買った着物。
生まれて初めて「高い買い物」をして
しばらく放心状態だった記憶があります 笑
20万くらいをローンだったはず。
結納や友達の披露宴に数回着ただけです。
もう着ることは無いと思っていました。
「この世界の‥」を観てあまりにも
すずさんの着物と似ているので驚きました。
これを仕立てた頃
一番両親に反発していたと思う。
人に対して思いやり優しさも無い
人間的にだめだめだった‥
無性にもう一度この着物が着たくなりました。
日曜日の輪島市文化協会新年互礼会に
着ていくために毎日練習をしています。
若い時なので袖を長目にしてあります。
この着物に袖を通すのは
今回が最後だと思います。
輪島市文化会館の入り口と図書館に
ポスターが貼ってありました。
美術館の方がお願いしてくれたのかな?
有難いです。
図書館の「今月の詩」がとても良い〜☺️