今日は私の誕生日という事で
薔薇を作っている友達
それを見に行った事で
仲良くなったふたりが
偶然店で会いました。
その時「あ~っ!」と声が上がって
良い「気」が
店内いっぱいになりました。
友達の友達は皆友達。
繋がって広がって
深まっていくことが
嬉しいです。
婦人公論の特集
「女友達」の見出しにあった
「年の差フレンズ」
「もっと私に頼っていいんやよ〜!」
叫びたかったです。
こっそり撮ってごめんね〜🙏
今日は私の誕生日という事で
薔薇を作っている友達
それを見に行った事で
仲良くなったふたりが
偶然店で会いました。
その時「あ~っ!」と声が上がって
良い「気」が
店内いっぱいになりました。
友達の友達は皆友達。
繋がって広がって
深まっていくことが
嬉しいです。
婦人公論の特集
「女友達」の見出しにあった
「年の差フレンズ」
「もっと私に頼っていいんやよ〜!」
叫びたかったです。
こっそり撮ってごめんね〜🙏
いつも
スーパーで割り引きの肉で
献立を決めてる私が
こんなの頂いて💦
ちむどんどんを越えて
手が震えました。
有り難いなぁ🙏
夫が(お肉の事忘れて)
「今日は暑かったし
外食するか?」
「あなたひとりで行ってきて!
私達はお肉食べてますから~」と私。
ひとり8番でも
行ってくれたら
夫の分も食べられるのにな〜!😁
なんて思いながら
支度してたら
夫に電話が…
飲み会だったこと
忘れてたらしく
大急ぎで出掛けて行きました。
念ずれば花ひらく🐮
「京子さん好きだから知らせなきゃと思って」
友達から届いた画像。
水守の田んぼの蓮。
私が好きな事を
覚えてくれてたことに
驚きと
嬉しかったです。
今朝行ってきました。
風に揺れる
蓮を見上げていると
違う世界にワープしたような気分になります。
実は蓮に
過去の嫌な思いが張り付いてて
好きで無くなっていました。
友達のおかげで
嫌な記憶がぶっ飛びました。
今朝はとてもいい気分で
スタートです。
何年か前
ここに穴水町の友達を誘って
梅の花を
見に来たことがありました。
「花を見に行こうと言ってくれる友達を大事にしなさい」
友達の旦那様の
言葉を思い出しました。
ずっとずっと
大事にしたい友達。
- 金沢の友達から
無花果の木。
もう小さい実が付いていました。
9月に輪島に住民票を移す同級生。
帰ったら皆んなで
歓迎会しようと言ってたけど
野菜を届けてくれたりで
なんだかんだで会ってます。
お互い
全く意識してない
「無意識」笑
私の事を
認めてはくれている。
「でも恋愛感情は無い」
それが一番!
奥さんに不満があるとか
うまくいってないからと
関わってくる人はごめんです〜。
私は相談所じゃないんです!笑笑
歳を重ねたら
男とか年下とか
今日会いに行った人のように高齢とか関係無く
良い人と良い付き合いをしたいです(^^)
両親の事で
精一杯で
気になっていたけど
来られなかった。
誰かが私達を見たら
身内と思うだろうな…
足が痛い
歩けない
耳も聞こえない。
どんなんしてこの畑をしてるんかな…
「役所の人は施設に入るようなこと言うげ
友達も出来るよ!って
施設の中におるような友達は要らん!」
「気丈」とは
こういう事
立派やと思う。
「京子ちゃんお父さんどうしとる?」
父の事を話したら
泣いてくれて
私も本音を話して
一緒に泣いた。
悲しそうに
私が好きな無花果が
一本枯れてしまったと‥
「胡瓜はあるか?
茄子はあるか?」
「どっちも野菜庫閉まらんくらいある」と言うと
「そうかぁ〜」
「そうかぁ〜」
めちゃめちゃ笑顔になって
こんな事を
喜んでくれるのは
母とふたりだけど思う。
「長生きしてね
無花果ずっと食べたいしー 笑」
「ばーば死んでも
京子ちゃん来て取っていかし 笑」
ずーっと仲良しでいたい。
同級生から
また野菜をたくさん。
私はお返しに
「胡瓜のキュウちゃん」
物々交換。
お母さんが私のキュウちゃんを
楽しみに待ってるそうです。
「化粧濃いぞ!」
難しいお年頃の時の
次男並の鋭い指摘されました💦
同級生は有り難いです(^^;;
「桜を見る会」が表面化して
会の様子も
連日テレビで
放送されていた時
一連の問題より
IKKOさんや子役
オリンピック選手
障害者の方
全員の笑顔が弾けて
本当に嬉しそうで
笑顔と幸せパワーが桜より満開で
こんなにも大勢の人々を
笑顔にできる総理は
今までもいなかったし
これからも出ないと思う。
「こんなにもみんなが笑顔で幸せそうなんだから
いい加減許してあげてよ」
テレビに向かって言ってました。
子供の頃
政治家が亡くなると
「どんな偉い人でも死んだら2日しか娑婆に置いてくれん」
「生きとる時に悪口言わて
叩かれとった政治家も
死んだら絶対悪く言わんのが日本人の良いとこや」
父の言葉を思い出しました。
マリンタウンに停泊中の船。
丸州但
ガンシユウタン?
ああ…
「たんしゅうまる」ね💦
ローマ字表記があると
助かります💦
冷凍庫開ける度に
ふふふっな気分。
美味しいものは
友達に
言いたくて言いたくて
たまらないので
届けました。
友達も大絶賛!
泉花月堂さんの
アイス葛バー。
休みが水曜日で無い人が
羨ましい〜。
お返しの花は
雄しべを取ってある
思いやり付き(^^)