今日のサプリ

フェイスブックの今日のサプリ
上がってくる度
「なるほど〜〜」感心してます。
とくに今日のは
笑いました。
確かにね 確かにね〜〜。
別れ方は
相手の本性そのもの 笑

「だよねー」

います!
「思い出したく無い人」笑

「出会いは大切ですね。
でも別れはもっと大切です。
別れが汚いと、今までの想いでも色あせてしまい
相手の人のことを思い出したくない人になってしまいます。
そうならないためにも、別れ際が大切なのです。
時々良い思い出として振り返ってもらえるように。
さよならは気持ちよく。」

金沢の宿 由屋るる犀 々

片町から御影大橋に向かって歩く
左に曲がりどんどん歩く

川の流れ
冷たい風
緑色の芝生
対岸の風景
何もかもが好きです。

そして心安らぐ

金沢の宿由屋るる犀々

金沢の人の
「おいで」は優しい。

独特のアクセントが心に沁みる‥

「おいで」
言ってくれる人がいる幸せ。

明日は思い切って

金沢に行ってきます!

女優のように美しい人

春の小川のせせらぎが聞こえる
この景色を見ながら
去年の夏に出会った
あの「女優のように美しい人」の事を思ってた。

東京の日常にはこんな風景は
無いだろうな‥

一緒にここに来たら楽しいだろな
でもな‥
ハイヒールじゃ歩けん💦
こんな茶色ばっかりの景色は
あの人には似合わん💦

勝手にあれこれ。

「美しい人」が富山に行って来たという
送られて来たLineと画像を見て
嬉しくなった。

美しい桜の景色と共に
木造や土の
「茶色」の景色があったから。

「着目点が私と似てる」厚かましくも
思ってしまった。

縁の不思議を感じます。

仕方ない事

聞きたくも無い噂話を聞かされて
とても嫌な気分になった。
人の「不幸」の話。
私もあんなにひどい事
影で言われてるんかも‥
怖くなった。

次男が小さい頃
大怪我をした時
根拠の無い噂をされて悲しかった。
よくもそこまで作り話を‥と。
あの頃の事が蘇って
気持ちが凹んだ。

人の事はどうにも出来ない。
「仕方ない」と心の中で言ってみる。

「なーんか疲れたな‥」
現実逃避したい時に浮かぶのは
金沢の宿「由屋 るる犀々」と

金沢の友人の顔。

行こっかな‥



慌ただしい日々を
送っている間に
県土木事務所の桜が
こんなにピンク色になっていて
びっくりしました。

この桜も幹をバッサリと
切られた事がありました。

事情があるのだろう‥とは思いましたが
正直「無残やなぁ」とも思った。

それでも今年
こうして空に向かって
真っ直ぐに枝を伸ばし
花を付け
節からは小さい花芽や
新しい枝を伸ばす桜が
健気で健気で‥
撮っていて泣きそうになりました。

小学生の時の先生の口癖は
「文句を言う暇があったら
早よせ〜!」だった。

切られた桜も同じなのかもしれない
文句も言わず黙って
「咲こう咲こう」とする桜を
見習いたい。

フェアー2日目

おはようございます。

ジュエリーフェアー最終日。
朝イチ番のお客様が
「あらっ!どうした〜ん?
あんた!ワンピース着とるん?」

軍手にスコップの
雪かきスタイルのイメージが
相当定着してる様です〜〜💦💦💦

ワンピースと
やや濃いめのお化粧で

今日も頑張ります!

与えられてます

フェアーというのは‥
数字。数字。

若い頃はノルマのプレッシャーで
吐きながら‥
点滴受けながら‥もありました。
それでも「店で笑って心で泣いて」

昨日この「チクチクの女の子」が
フェアーの最中に草餅を
持って来てくれました。

私のピアスを見て「素敵」と言うので
「今日の先生はいつもと違うやろ?
先生だってやる時はやるげん!ほれっ!」
モデル?の様にクルクル?回って見せました。

女の子もお母さんも
私もゲラゲラ笑いました。

車の中から見えなくなるまで
手を振り続けてくれるのを見送りながら
幸せな気持ちになりました。

昨日の新規のお客様の
小さい声で「ファンです‥」も。

大変な中にも「与えられる」事がある。
幸せだと思います。
吐いてたあの頃には無かったのか‥
あったけれど「幸せ」と感じる余裕が
無かったのか‥

今日も一日頑張ります!