千枚田到着

8時07分に家を出て
猫を見て
途中のコンビニで
30分も話してしまい💦
彼とコンビニ前で
別れたのが8時44分

途中休憩しながら来たのに
千枚田に着いたのは
11時05分

去年は3時間だったのに
自分でもびっくりしてます〜!  

ニコニコ

今朝のウオーキング
信号待ちの車の中から
ニッコニコで手を振ってくれた人

店の掃除中…
「よっ」て感じで
格好いい白いベンツから
手を振った人

反射的に笑顔を返しましたが
誰か全然分かんない💦

早くマスク無しの
世の中になって欲しい…

友達の庭

今朝のウオーキング
お友達の庭が美しい薔薇で
いっぱいです。

お友達にも会えました。

「薔薇を切ってあげたいけど
歩きなんやね‥」
気持ちが嬉しいです。

お友達の笑顔と薔薇
良いスタートの朝でした。

朝1番

輪島高校の生徒達が
この道をランニング。

ひとりの男子が
走りながら挨拶してくれて
嬉しかった。

ランニングが終わった先生に
この気持ちを伝えると
「えっ?」な反応。
クレームしか
言われない時代だからかな?笑 

先生も若いわ~!

朝の気分は朝の出来事で決まる。

お墓参り

ウオーキングの途中墓地を通ります。

強風が吹く中
タクシーから降りてきたおばあさん。
背中を丸くして坂を上がって行きました。

途中腰を伸ばして
しばし「はて?」な感じ。

おばあさんの上着が風になびいて
スーパーマンのマントみたいでした。

コロナじゃなかったら
駆け上がって荷物を持ってあげたかった。
「帰りはどうするん?」聞きたかった。

風の強い今日でなければ
ならない事情が
あるのかな‥

これからの時代は
こんな人はいなくなるのかな

墓掃除

こんな雨の午前中は
来店は少ないので
お墓の掃除に行ってきました。

お墓の上にあるアオサギの巣
雛が成長して糞が落ちて
大変な事になっています。

こびり付いた糞は
雨の日に掃除する事にしてます。

一番大きい木に2組の雛が居て
もう親鳥と同じくらい大きいのに
まだ餌をねだっています。

一羽の雛は親鳥が餌を咥えてきましたが
もう一羽の親鳥は現れませんでした。

雛は鴎や鳶が上空を通過するたび反応します。
雨に濡れながら親鳥を待つ雛を見ていると
この時期に墓石を糞まみれにする
アオサギだけど
ちょっと気持ちが変わりました。

どなたか

「髭ちゃん」
声を掛けると
じゃんじゃん集まってきます。
7匹。
もう全員懐きました。

見守っている奥さんが
「ねぇ京子さんもう一匹飼わない?
一匹より二匹の方が楽やよ〜」

えーっ!
この中から?
究極の選択
顔の面白さなら髭ちゃんだけど…

無理です〜。

ここに更に5匹生まれたそうです💦
仔猫飼いたい人いませんか?🙏

気がすみました

実家近くの草むらにある野蒜。
差し入れに行ったついでに
取りたかったのですが
遠くの畑に人が3人も。
「見てみ〜京子ちゃん
草摘んどるじゃ〜
コロナで生活大変なんじゃ?」
なんて噂される〜!
勝手に被害妄想💦

後日誰も畑に居ない日に
大きいのを選んで収穫。

周辺は草が刈られていたので
次に行った時には
無いと思います。

やってみたかった
らっきょ漬け風にして

気が済みました🙂