ライブカメラ


千枚田に到着後
同級生にラインで
「ライブカメラ見て〜」

以前来た時とは
カメラの焦点が
移動したみたいで

「おらんぞ?」
「えっ?今どこが映ってる?」
のやり取りの後
「おお〜見えた」

その夜
「嬉しそうに
手を振ってるの見て感動した」
ラインが届いたけど
感動してもらう程の事でも無いけど💦

でも良き理解者がいるって
有り難いです😊

「今から手を振るね〜」が
何度打っても
「血を振るね」
「血を振るね」になり

千枚田に背を向けて
空間を切ってる私は
間違いなく
周りからは
変な人に見えたはず😅

定休日
午前中呼吸法からの
I3時半

今から千枚田を目指します!

時間も歩数も
ダイエットも
目的も意味も無く
ただ歩きたいだけ😊

ダラなんです〜(≧∀≦)

 

まさかのナンパ?

 

配達の帰り道…
通りを行ったり来たりしているので
「迷われてますか?」
声を掛けると
「迷ってないけど
カブーレで
お茶したくて来たのに
開店時間が11時なので
時間潰している」

Tシャツの前後に
手書きらしき駄洒落が 笑

「良いですね、それ!
朝からふふふっとなりました」と言うと

「一緒にお茶でもいかがですか?」

えっ?まさかのナンパ!?

せっかくですが
先を急ぐのでと
丁寧にお断りしました。

私はおじさんには
モテるのだ〜!

 

霧ヶ峰

 

リンドウ
吾亦紅
好きな秋の花

この時期
花屋に並ぶ花が
草原の中で咲いています。

時期が終わったはずの
夏の撫子も
待っていてくれたように
一輪咲いていました。

ガイドさんによると
霧ヶ峰は
ずっとにわか雨や曇で
この日は久しぶりの
晴天ということでした。

ヤマラッキョウは
一輪ずつが普通
こんなに集まっているのは
珍しいそうです。

何だか良いことばっかりの
霧ヶ峰でした(^^)

松本市美術館

スケジュール的
時間的に厳しかったのに

また行くことが出来ました。
夫に感謝です❤️

感動感激で心拍数が上がり
バクバクしました(^^)

栗ご飯

採れたて栗なんて贅沢〜✨

季節の恵みを頂くことは
デトックス効果があると
ヨガの先生が言ってました。

たくさん入れて栗ご飯。

感謝いっぱい
幸せ〜😊

無花果大好き

 

無花果を頂きました。

好きなんです。
覚えてくれてたのかな?

こんなにたくさん
嬉しい💖

千枚田まで歩いた時
あちこちで見掛けました。

初物食べると長生きするって?
どうしよう〜💦

大阪人なら良かった


私がもし関西人だったら…
義父との関係も
愉快なのかもと
思うことがあります。

昨夜…
夕食を運んだら
「ゴミ箱ひとつどこやった?」

「えっ?それのこと?」

「ああ…これや」

関西人なら
「掃除ありがとうが先やがな〜」

なんかなぁ〜😊