「2万円の冷蔵庫って?」聞かれたので‥
個人売買で2万円で購入した冷蔵庫。
おじいさんが買ったものを
お嫁さんが気に入らないとかで
我が家にやって来ました。
以前のうちの冷蔵庫は20年もの。
当然あちこち不具合が出て
毎日冷蔵庫に「ストレス」を感じてました。
新しい冷蔵庫はシンプルで
使いやすくて快適
毎日庫内を整理するのが
楽しくてたまらなくなり
冷蔵庫の整理→片付け→断捨離
冷蔵庫から始まって
食器棚 食品庫 引出し 下駄箱 箪笥 押入れ
物で溢れていた屋根裏部屋まで
広がっていきました。
断捨離出来たのは
この冷蔵庫が来てくれたおかげ。
私の「快適な生活」とは
豪華最先端最新式ではなくて
「すっきり」「こざっぱり「こぎれい」
「使いやすい」「快適」「物が少ない」「私らしい」事かな‥(^^)
この冷蔵庫も大切に使って
20年使うつもりです 笑