折角「お墓掃除」のまちゼミを受講したので
今朝はお弁当作りが休みなので
朝7時から「墓掃除」
この時期は恐怖。
お墓は自然がいっぱいの寺の境内の一角。
おそらく樹齢何百年の大木は枝葉を伸ばし
アオサギが雛を育ててる。
真下の墓石は糞まみれで真っ白
小魚カエルおたまじゃくしの干物が
こびり付いてる。
掃除してる間もパタパタ落ちて来る。
草と枯葉でゴミ袋はあっという間にふた袋。
山門から墓までも夏草が生い茂り
道を間違えてしまった。
綺麗にしても上に鷺がいる限り
明日にはもと通りになる。
それでも「糞害」を被ってる中で
一番綺麗になった。
「汚れを落とすより掃除をする気持ちが大事」
まちゼミの加藤石材さんの言葉は
私の心を軽くしてくれた。
突然やって来る義弟夫婦
周りのお墓の人達の目を常に気にしていた。
今日はいつもより「緩め」で
終える事が出来た。
加藤さんに「落ち葉になるのは何の木?」と聞かれ
答えられなかった木。